「先生、見て!」という瞬間に立ち会えるのがうれしいです。

学校法人 龍の子学園
龍の子幼稚園(磐田市)
倉橋 伽帆さん(キャリア2年)

学校法人 龍の子学園
龍の子幼稚園(磐田市)
倉橋 伽帆さん
(キャリア2年)
(キャリア2年)
「先生、見て!」という瞬間に立ち会えるのがうれしいです。
- 幼稚園教諭を目指したきっかけは何ですか?
- 私自身、子どもの頃に幼稚園の先生がたくさん関わってくれたことが記憶に残っていましたが、その時は「なれたらいいな」という憧れでした。高校時代に子どもと関わる仕事がしたいと思って短大に進みましたが、やっぱり保育の仕事がいい、と強く感じたのは、在学中に実習を体験してから。当時、四年制大学への編入も考えていましたが、当園での実習で、園の方針に共感したこと、子どもたちのいきいきした様子に触れたことで、現場で学びたいと思い、就職しました。
- 今、一番楽しい時間はいつですか?
- 私自身はいつも本当に楽しくて、子どもたちからたくさんエネルギーをもらっています。2年目なので、先輩の先生方からたくさんサポートをしていただきながら、学ぶことも多いですね。当園の発表会は「劇遊び」をするのですが、どうやったら子どもたちがのびのび楽しめるか、どう動いたらいいか、といったアドバイスをいただいています。
私がとても楽しいから、子どもたちにも笑顔で過ごしてほしいし、今日も幼稚園楽しかった!明日も行きたい!と思ってもらえるように、心がけています。逆に、子どもたちから「そういう考えもあるんだ!」と気付かされることも多いんですよ。 - 先生になってよかった!と感じる場面はありますか?
- 成長を目の前で見て、一緒に喜べる時ですね。園庭でうんていやなわとびをするんですが、最初は半分までしか進めなかったうんていを、毎日練習し、お父さんお母さんとも一緒に応援して、最後までできた!先生見てて!という瞬間は、本当にうれしいです。
時にはトラブルがあったりもしますが、その子の気持ちを丁寧に聞き、自分の言葉で伝えられそうなら、そっと背中を押してあげる。毎日ちゃんと見て、いい考えだね!と認めてあげる。そんな関わりが、子どもたち一人一人の自信につながっていってくれたらいいなと思っています。