夏祭り

晴天の中、夏祭りが行われました。

夕方、甚平や浴衣を着た子どもたちが

笑顔で登園してきます。

年長さん、年中さんは力を合わせてお神輿をかつぎ、

年少さんはうちわを煽いで応援をしました。

「ワッショイ!ピッピ!!」と、

元気な掛け声が聞こえてきます。

園外を一周して戻り、次は盆踊りです。

円になり、曲と太鼓に合わせて、

『まるちゃん音頭』と『精華音頭』を踊りました。

そして、楽しみにしていた夜店の始まりです。

お面屋さん、ヨ-ヨ-つりやゼリ-すくい、ゲ-ムもあります。

お化け屋敷からは泣いて出てくる子もいました。

みんな、夜店を楽しんでいました。

最後は、お楽しみの花火です。

子どもたちはきれいな花火を見て、目を輝かせていました。

小学生、未就園のお友だちもたくさん来てくださり、

とても賑やかなお祭りとなりました。