8月30日に、せいかまつり(夏祭り)を行いました。
この日は、夕方からの登園です。
お祭りということで、子どもたちは浴衣や甚平を着て、
頭には豆絞りをして参加です。
天気が心配されましたが、
無事おみこしのねり歩きを行うことができました。
子どもたちの、
「ワッショイ、ピッピ!」の声が響きます。
年中、年長さんは力を合わせて元気よくお神輿をかつぎます。
年少さんは一生懸命うちわを煽いで力を送ります。
”せいか音頭とやさい音頭”も元気いっぱい踊りました。
その後は、お楽しみの夜店が始まります。
人気のお化け屋敷やゼリ-すくい、ヨ-ヨ-つりなどを
楽しむ姿が見られました。
最後にはお楽しみの花火をみんなで見て、
思い出に残る夏祭りとなりました。