ホーム > 岡部聖母幼稚園

私立幼稚園の紹介

おかべせいぼようちえん
岡部聖母幼稚園 中部/藤枝市
住所〒421-1131 藤枝市岡部町内谷1327の1 地図を見る
電話番号(054) 667-0261
FAX(054) 667-4521
e-mailokabeseibo@ka.tnc.ne.jp
ホームページhttp://triton.dataeast.jp/~okabeseibo/
園長杉村悦子
開園年月日昭和32年 9月12日
設置者学校法人 静岡聖母学園 理事長 梅 村 昌 弘
定員7 学級 210 人

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

概要


  • 山や田畑等緑に囲まれ自然に恵まれた場所。又、近くに朝比奈川、静岡大学付属農場もあり、四季を通して園外の活動を多く行っています。

  • 芝生、築山のある広い園庭と明るい園舎。子どもは回遊魚であるという思想のもとに作られた園舎は広い廊下や遊びの広場等があり子ども達はのびのびと遊んでいます。

  • 地域と共に歩む幼稚園 やさしい心の子どもの育成を目指し、地域交流や未就園児、卒園児との交流を大切にしています。PTA活動も“主体的に参加”をモットー に、様々なふれあいグループの中で子育ての輪が広がっています。

教育方針

キリスト教の愛の精神に基づき、豊かな心と丈夫な体の子ども、神様と仲間と共に生きる子どもを育てます。

  • 一人一人の子どもが持っている力を主体的に十分に発揮出来るようにします。

  • モンテッソーリ教育法を取り入れて、独り立ち出来る子どもに育てます。子どもの敏感期のエネルギーと知性のエネルギーを上手に統合し、感性豊かな自信と自立に満ちた子どもを育てる教育法です。

  • 異年齢の子ども集団の生活を大切にし、互いに育ち合える集団作りをします。

  • 自然に親しみ、自然の美しさや生命への感性を育みます。

ページの先頭へ戻る

入園案内

アクセスマップ

JR東海道線、焼津駅下車。
駅より岡部役場前行きの静鉄バスにて「本郷入口」バス停で下車。
徒歩5分。

静鉄バスの場合
「中部国道線」静岡駅、藤枝駅より出ていますので、
藤枝駅行か新静岡行きに乗車「岡部役場前」又は「横内」で下車します。