にんていこどもえん はとりるりようちえん
認定こども園 羽鳥るり幼稚園
中部/静岡市葵区

住所 | 〒421-1217 静岡市葵区羽鳥本町1-1 ![]() |
---|---|
電話番号 | (054) 278-2355 |
FAX | (054) 278-2356 |
h-ruri1215@sage.ocn.ne.jp | |
ホームページ | |
園長 | 長谷川 弘道 |
開園年月日 | 昭和52年 3月12日 |
設置者 | 学校法人 小 野 寺 学 園 理事長 長谷川弘道 |
定員 | 定員 195名 |

概要
自然がまだ多く残っている羽鳥地区。
その恵まれた環境の中に「羽鳥るり幼稚園」があります。園の隣には広い公園と土手があり、花を摘んだり、虫取りをしたり、段ボールを使ってすべったり、四季折々の自然の中で楽しく遊ぶことができます。
健やかに・伸びやかに・大らかにの教育方針のもと、幼児期に必要な様々な体験をさせ、心身共にバランスのとれた子どもの育成に努めております。
ボール遊び、鉄棒、マット運動など専門の先生による体育指導を通じ楽しみながら体力向上を図っています。また、外国の先生と接しながら英語への親しみや子ども達の積極性を育成しています。
子育て支援の一環として、延長保育「つくし組」を設けています。近所に同世代のお子さんが少ない方や忙しいお母さんをサポートし長期休暇中も開いています。
その恵まれた環境の中に「羽鳥るり幼稚園」があります。園の隣には広い公園と土手があり、花を摘んだり、虫取りをしたり、段ボールを使ってすべったり、四季折々の自然の中で楽しく遊ぶことができます。
健やかに・伸びやかに・大らかにの教育方針のもと、幼児期に必要な様々な体験をさせ、心身共にバランスのとれた子どもの育成に努めております。
ボール遊び、鉄棒、マット運動など専門の先生による体育指導を通じ楽しみながら体力向上を図っています。また、外国の先生と接しながら英語への親しみや子ども達の積極性を育成しています。
子育て支援の一環として、延長保育「つくし組」を設けています。近所に同世代のお子さんが少ない方や忙しいお母さんをサポートし長期休暇中も開いています。