平成27年4月11日(土)にグランシップにおいて静岡県私立幼稚園第1回初任者研修会を開催しました。
241名が受講し、午前9時45分から午後4時10分まで開催しました。
開講式で相田理事長のあいさつがあり、その後次の講義が行われました。
講義Ⅰ 研修委員長 宮下友美惠先生 「県私幼の研修体制と初任者の研修目的とは」
講義Ⅱ 文京学院大学大学院 平山許江特任教授
「望ましい教師の姿 幼稚園の”せんせい”として―実りある1年にしよう―」
講義Ⅲ 東京家政大 細田淳子教授 「ふだんの保育に生かす楽しい音楽表現―歌うこと・楽器で遊ぶこと―」
講義Ⅳ 県内東・中・西部2年目教員 「先輩の話を聞こう」
受講生の皆さんは、私立幼稚園の教師の自覚も新たに、これからの教員生活を同期の教員と切磋琢磨しながら、今後大いに成長くれることでしょう。