地震及び安全管理小委員会が開催されました

 10月22日(月)、第3回地震及び安全管理小委員会(委員3名)が開催されました。

 同委員会では、来年度事業として、①流行性疾病対策やうがいの励行などを勧める「(仮称)安全だより」の発行、来年2月の県の防災計画見直しの中間報告や6月の防災計画の改定を踏まえた②「防災講演会」の開催、③防災に関する「市町との連携状況の調査」、④地区防災網の現状調査などについて検討しました。

 また、通信状況回復後の必要な情報収集について、広報委員会、地域向上委員会の意見も聞き、協力し、連携していくことを話しあい、委員会を閉じました。